エレガントな生き方?
こんにちは❣️ スタッフのスミです😊
Beauty is a. woman’s ”weapon,” dress is ”wisdom,” and modesty is ”elegance.”
“elegance “は、英和辞典には「優雅、優美、典雅」と訳されています。容姿の美しさや装いの豪華さとは少し異なるのかしら?私が思うエレガントな女性は。。。名画『ローマの休日』の中のアン王女でしょうか。知的で上品で、美しい😍そして架空の人物とはいえ、どうしても役を演じたオードリー•ヘップバーンのイメージをかさねてしまいます。
勿論、オードリー自身も女優でありながらユニセフの親善大使としての活動にも積極的に関わっていましたね。modestyプラスpositive。。。彼女こそ本物のエレガントな女性だったのでは、と思います🫠 そうそう、確か以前もご紹介したことのある彼女の残した名言が
For beautiful eyes, look for the good in others;
控え目、謙虚でいること。常に他人の良いところを見つける努力をすること。心と体は二つで一つ。エレガントであるためには、心も美しく保つこと。。。はーっ😮💨鏡に写る自分を見ては溜め息つくばかりの私を、深く反省🙂↕️
ところで先日のこと、新聞の片隅に思いがけない懐かしい名前を見つけました。スウェーデンの俳優ビョルン•アンドレセンの訃報でした💦 昔々17歳のビョルンは、トーマス•マン原作の映画『ベニスに死す』で美少年タジオを演じました。当時は「世界一の美少年」と称されていて、まるで彫像のように美しく。。。田舎の高校生だった私には、遠い遠い憧れの存在でした☺️
残念ながら、彼のその後の人生は、あまり幸せではなかったそうですが。。。美しすぎることは、かえって酷なことなのかもしれません😞 せめて今は、冥府を祈りたいと思います。
🍂秋本番🍁 寒くなる前に紅葉狩に出かけたいですねー♪🤗
愛知県 豊川市
英会話教室 N’s Land 楽音
スタッフ すみ




