How is your injury?

こんにちは。アシスタントのみほです🤗

GWのお休みが明け、先週からレッスンが再開しました。みなさんはどのようにGWを過ごしましたか?

我が家は遠出せず、近くの神社のお祭りへ行ったり、ペットのワンちゃんを連れてドッグカフェへ行ったり、親族とBBQの予定が…雨で屋内焼肉をしました🥩

 

そして今私が推しているバスケチームを、チケットが取れず現地には行けなかったのですが、ネットで観戦しながら応援していました🏀

バスケットは接触プレーが多く、ケガが起こりやすいスポーツです。打撲や捻挫、肉離れなど、顔をゆがめる選手を見ていると、とても痛々しいです…

ところで、みなさんはこの様なケガの症状を英語で言えますか?なかなか難しいですよね。海外に滞在中、ケガをしてしまうこともあると思います。そんな時に英語で症状を伝えられれば、とてもスムーズに対処してもらえると思います!

 

 

・bruise(あざ、打撲) I have a few bruises on my leg.(足に数ヶ所、打撲のあざがあります。)

・sprain(捻挫、捻挫する) I sprained my ancle.(足首を捻挫しました。)

・strain a muscle(肉離れを起こす) I strained a mustle on my thigh.(左の太ももに肉離れを起こした。)

・burn(やけどさせる)I burned my hand.(手をやけどした。)

・rash(発疹)I got a rash all over my body.(体中に発疹が出た。)

・splinter(とげ)I’ve got a splinter on my finger.(指にとげが刺さった。)

・stiff  shoulder(肩こり)I have stiff shoulders.(肩が凝っている。)

・insect bite(虫刺され)I have a insect bite on my face.(顔を虫に刺された。)

 

いかがでしょうか?ケガはしないに越したことはないですが、万が一ケガをしてしまった時に、それが海外であっても、しっかり症状を言えるようにしておくといいですね。

 

 

愛知県豊川市英会話教室

N’s Land 樂音

スタッフ みほ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

イースター🐣