takeとbringの使い分け

こんにちは‼️アシスタントのみほです。

今年は寒い冬ですね…🥶こんなにも豊川に雪が降る冬もあまり記憶にありません❄️

子供はうれしそうですが、寒さが苦手な私は春が待ち遠しいです…🌸

 

さて、受験シーズン真っ只中です。受験生の皆さんにはまずとにかく体調に気を付けてもらい、自分の力を十分に発揮できるように頑張ってほしいです。

そんな中学3年生の受験生から、こんな質問を受けました。

「”take”と”bring”の使い分けがわからないです。」

なるほど・・・まずは英和辞典でそれぞれ調べてみると、

take・・・持って行く、連れて行く
bring・・・持って来る、連れて来る

gocomeとの違いと似てますね。

では、英英辞典で調べてみましょう。

take・・・to carry or move something from one place to another.
(何かをある場所から別の場所に運んだり動かしたりすること)

bring・・・to come to a place with something or somebody.
(何かあるいは誰かと、ある場所に来ること)

comeを「来る」と訳しましたが、必ずしも「来る」と訳さないことがポイントです。例えば・・・

★ I’ll take a bottle of wine today. (<誘われたパーティーに>今日ワインを持って行くね!)

bring なのに、日本語では「持って来るね!」にはなりませんよね。
これはなぜかと言うと、bringは何かを持って相手の場所に近づく、というニュアンスだからです。

 

まとめると、

take⇒「どこか別の場所にもって行く」という風に、話し手や聞き手の場所から離れていくイメージ
bring⇒「ここに持ってくる」「そっちに持って行く」という風に、話し手や聞き手に向かってくるイメージ

 

いかがでしょうか?単に「行く」「来る」と訳すだけで使い分けできないのが難しいですね・・・

受験生のみなさん、あと少し!!体調に気を付けて頑張って!!

 

☆☆Good Luck★★

 

愛知県豊川市英会話教室

N’s Land 樂音

スタッフ みほ